このページでは、お客様施術に必要な
サロンワーク技術のknow-howを記載しています。
私自身も今現在お客様に施術していますし、スクールを
始めた頃の生徒さんから、今も質問頂いたりしています。
そこで、思うのは・・・
基本の重要性は変わらず定期的な見直しが必要と言う事!
基本・初心にかえることで、
お客様対応に深みが増し適切で的確な技術提供が出来ます。
こちらも、随時更新していきますので、
みなさん定期的にチェックして下さいね!
==========================
・施術者としてのマインドセット
あなたのいいはお客様のいいとは限らない!
お客様の不安を常に取り除きながら施術しよう
・基本施術のタイムスケジュール
・手指消毒の際の注意事項
・ファイリング:長さ・形の尋ね方
・ケア・プレパレーション
・ジェル塗布
・オフの仕方
・フレンチネイル:
あなたは言葉で説明出来る?幅・カーブの尋ね方
・グラデーション:
実はカラーによって適正なグラデの深さがある!
・ワンカラー
あなたが取得した検定は無駄じゃない!
検定内容から紐解くサロンワーク活用技術
・先端リフト・欠けの多いお客様施術(フォルム)
・先端リフト・欠けの多いお客様施術(エッジ)
・実例:来店周期の見直し
・カラージェル部分が剥がれてしまう
■ リフト部分から見る原因チェックリスト
〜 部分別から見る改善点 〜
・根本からのリフトの改善点
・サイドからリフトの改善点
・中浮き(中央)リフトの改善点
・先端からのリフトの改善点
■ 初めてネイルをする方への注意点
→ デザインから考えられるデメリット集
・剥がれないミラーネイル
・オーダーチップ作成方法
∟ オーダーチップヒアリングシート
==========================