初心者向けのSEO対策
この動画では、
1・多くの人に知ってもらう方法
2・SEO対策とは?
3・キーワードを使いこなそう!
4・検索エンジンからも信頼されよう!
について解説していきます。
1:多くの人に知ってもらう方法
日々、ブログを書いていく中で
より多くの人にあなたのサロンをもっと
知ってもらう方法があるなら
それを知りたくないですか?
その方法が「SEO対策」です!
”SEO対策” という言葉に
難しさを感じますよね。
しかし、大丈夫です!
様々ある対策の中から
初心者でも取り入れやすいものを
この動画でお伝えしていきます。
2:SEO対策とは?
まず、”SEO対策” とは何か説明します。
何か知りたい時「キーワード」を
入れてWEB検索しますよね。
Googleなどの検索エンジンはこの
キーワードへ関連性が高いwebサイトを
見つけ、一覧表示してくれます。
この時、
どこに表示されるかがカギとなります。
最初のページに上位表示される事が
多くのお客様に見てもらうポイントです。
この上位表示されるための
対策をSEO対策と言います。
3:キーワードを使いこなそう!
多くの人の目に留まるには・・・
あなたのサロンに興味を持つ人が、
どんなキーワードで
Web検索しているかを
理解していることがカギとなります。
そのために使える便利なツールをご紹介します。
- ラッコキーワード
- アラマキジャケ
これらのツールを使って
人気のあるキーワードや
月にどれくらい検索されているのか
を知ることができます。
どちらも無料で使用できます。
(有料プランもありますが、無料プランで十分です)
では、
ラッコキーワードを見ていきます。
キーワードを入力すると・・・
どのような事が調べられているか
関連するキーワードが出てきます。
次に
アラマキジャケを見ていきます。
キーワードを入力すると
1ヶ月の間に何回検索されたかが
表示されます。
Googleとヤフーの数字が表示されますが、
多くのユーザーがGoogleを使用しているため、
Googleの数字を参考にすることをおすすめします。
これらのツールで見つけたキーワードを
ブログのタイトル、記事の中に使っていきます。
複数のキーワードを使ってもOKです。
あなたのネイルサロンの特徴や
提供するサービス
お客様の知りたい事に
合うキーワードを選んでみてくださいね!
キーワードを使い続けることで、
ネイルに興味がある人たちや、検索している人に
あなたのサロン情報が伝わりやすくなります。
4:検索エンジンからも信頼されよう!
今まで、お客様に
信頼していただくために様々学んできました。
実は、お客様からだけでなく
検索エンジンからも信頼される必要があります!
今から説明していきますね!
そして、お客様が
キーワード検索します。
検索キーワードに対し関連性が
高い記事だとGoogleが判断すると
お客様の検索結果に表示されます。
そして、
お客様が結果一覧から、
あなたの記事を見つける
っという流れです。
このGoogleに認知してもらうには
ある程度の時間がかかります。
またGoogleは、評価も行なっています。
ユーザーが検索した時には、
評価が高いものを提供します。
あなたのブログの評価を上げるには
Googleから信頼してもらう必要があります。
信頼してもらうには・・・
専門性が高く、
良質な情報がたくさんある事!です。
ですので、
最初はブログをたくさん書く事が必要です。
※少ない投稿数だと認知・評価されません。
今まで、
たくさんのテクニックをお伝えしました。
最初はうまく使いこなせなくて当然です。
まずは、少しでも多くの記事を未熟でも
お客様のために、たくさん書いていきましょう!
ライティングは筋トレと同じ!
繰り返し書くことで、上達していきます。
そして、ブログの素晴らしい所は
時間を超える資産が形成される所!
過去の記事かお客様を
集客することもあるからです。
ブログの記事、全てがあなたに変わって
営業マンになることも可能なのです。
今日のアウトプットです。
①:キーワードツールを使ってブログを書いてみよう!
②:まずは完璧を求める前にどんどんブログを書いていこう!
では、この動画は以上になります。
ありがとうございました!